美しい地球環境を守るために

リサイクル型社会の実現を目指して

地域社会との共存・共栄

鉄・非鉄金属・古紙・自動車等のリサイクルは私たちにお任せください。

株式会社北原産業は、各種金属スクラップ、故紙、使用済自動車を買い取り、選別や加工を行い、もう一度資源として再生させる会社です。

株式会社北原産業は、各種金属スクラップ、故紙、使用済自動車を買い取り、選別や加工を行い、もう一度資源として再生させる会社です。

tmb
株式会社北原産業
〒993-0081 山形県長井市緑町 11-37
TEL:0238-88-2391
FAX:0238-88-2396
本社/
山形県長井市緑町11番37号
資本金/
1,000万円
代表者/
北原 正
従業員数/
17名
工場敷地面積/
11,000m2
工場床面積/
1,800m2
業務内容/
再生資源加工処理業・産業廃棄物処理業・計量証明事業
取引銀行/
山形銀行・きらやか銀行・荘内銀行
適格請求書発行事業者登録番号/
T3390001011046
国税庁 適格請求書発行事業者公表サイトはこちら

リサイクル型社会の実現をめざして

21世紀は、「環境の世紀」と言われています。これまでの日本は大量生産・大量消費・大量廃棄の経済システムを繰り返し、驚異的な経済の発展を遂げてきました。反面昨今では資源の枯渇・自然環境破壊等の人類への影響が心配されています。

そこで考えられる事は循環型基本法、3R(リサイクル・リデュース・リユース)の推進を軸とした実践が不可欠だろうと思います。その中でも面積の狭い、資源の少ない日本においては、徹底したリサイクル型社会の実現こそが肝要であるといえるでしょう。

当社では、創業以来70余年の歴史の中で、鉄・非鉄・故紙・自動車等のリサイクル事業に努めてきました。最近ではごみの減量運動の一貫として、産業廃棄物の収集運搬・中間処理の業務にも携わってきました。貴重な資源のリサイクルを通して地域社会の発展に少しは寄与することができたのではと、振り返っているところです。

「環境最優先社会」において、これからも私達はその役割を果たし、次代を担う子供たちに豊かな地球環境を引き継ぐ責務があります。この目標達成のために、社員一同日々努力を重ね、社会に貢献してまいります。

経緯理念
昭和22年 4月 資源回収業北原商店(長井市大町161)を、北原正三が開業する。
昭和52年12月 北原商店を北原正が商売を継承し、代表者に就任する
昭和59年 5月 北原商店を、株式会社北原産業に法人化、資本金1000万円でスタートする。
昭和60年 4月 長井市緑町11番37号(敷地3,300㎡)に本社を建設移転
平成 4年 4月 産業廃棄物収集運搬業許可取得(山形県)
平成11年12月 産業廃棄物処分業許可取得(山形県)
平成14年10月 大型圧縮切断機(800トン)ギロチンを新設する
平成16年 7月 使用済自動車解体業・破砕業許可取得(山形県)
平成19年 3月 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得(山形県)
平成19年12月 工場敷地9,000㎡に拡大
平成20年 3月 ISO14001を取得認証する
平成27年 9月 長井市緑町11番15号 敷地及び倉庫を取得、工場敷地約11000㎡に拡大
平成29年 4月 創業70周年を迎える
平成29年 5月 50tトラックスケールを増設

鉄スクラップ

建設現場や解体工事現場から排出されるH形鋼や、工場排出スクラップである新断、鉄ダライ粉、廃却設備など、サイズや形状を問わず、あらゆる鉄スクラップを取り扱っております。

鉄スクラップ
鉄骨・鉄筋・シートパイル
新断・ダライ粉・銑ダライ粉
産業機械・解体重機 等

非鉄スクラップ

鉄以外の金属は非鉄金属として区別され、アルミやステンレス、銅、真鍮、砲金などさまざまな種類があります。
当社では、幅広く非鉄金属スクラップの買取を行っております。

アルミ
サッシ・合金アルミ
アルミホイル・アルミ粉
アルミ缶 等
ステンレス
ステンレス・ステン粉(SUS304・310・316)
クロム(SUS400系) 等
銅系スクラップ
光特号・1号・2号
込銅・銅粉
りんせい銅 等
真中・砲金
棒中・込真中・真中粉
セパ・コーペル・ワイヤーカット
砲金・メッキ砲金・バルブ砲金 等

雑品

鉄や非鉄金属、複数の素材で構成されているスクラップを雑品と呼びます。
雑品は品位や種類により分けられ、工業雑品をはじめトランスやラジエター、バッテリーなど、当社では様々な雑品スクラップを取り扱っております。

その他
被覆銅線
雑品(モーター・制御盤・キュービクル等)
はんだカス・レアメタル 等
鉛バッテリー
鉛バッテリー(自動車・産業用)
廃車買取
使用済み自動車
トラック・重機・フォークリフト
故紙
段ボール
新聞
雑誌
機械設備
トラックスケール 40t 1基
トラックスケール 50t 1基
圧縮切断機(800t) 1台
ダブリングシャー(50馬力) 1台
プレス機(50馬力) 1台
プラズマ切断機 2台
剥線機 1台
インバーター式自家発電機 1台
放射線測定機 1台
保有重機
油圧ショベル
ZX200 リフマグ仕様機 4台
ZX200 全旋回フォーク仕様機 2台
ZX200 オカダアイヨンカッター仕様機 1台
ZX70  0.25㎥バケット仕様機 1台
ショベルローダー
コマツ SD30 2台
TCM  SD25 3台
保有車両
大型深箱車両 2台
ヒアブ付き8tトラック 1台
ユニック付8tトラック 4台
ユニック付4tトラック 2台
ユニック付3tトラック 1台
2tトラック 1台
アームロール車4t 1台
環境保全設備
スイーパー(道路清掃車) 1台
大型油水分離槽
浮上油回収装置 2台
登録書

2008年3月ISO14001を認証取得!

2018年3月 新規格ISO14001:2015へ変更登録完了

当社は、環境保全を全社的な課題とし、全ての従業員が環境改善に係わる活動に取り組み、2008年3月にISO14001の認証を取得いたしました。
当社環境方針に基づきISO14001 の規格に従った環境マネジメントシステムの構築と運用を実施継続しています。

※ISO14001とは、国際標準化機構(ISO、International Organization for Standardization)が「組織活動が環境に及ぼす影響を最小限にくい止めることを目的」に発行した、「環境マネジメントシステム」の国際規格です。

環境方針

〈基本理念〉
 株式会社北原産業は、環境問題への取り組みが企業における最重要課題であるとの認識のもと、地域及び地球環境に対する貢献を目指した事業活動を推進します。
〈基本方針〉
 当社では、産業廃棄物の収集運搬・中間処理、使用済み自動車の再資源化に伴う解体、金属資源の回収及びリサイクル加工処理、故紙卸を行っており、そのあらゆる事業活動において、以下の基本方針に基づき持続的な環境改善活動を推進します。
  1. 当社の事業活動に関わる環境側面を常に認識し、汚染の予防に努めます。
  2. 当社の事業活動に関わる環境関連法規、条例、規制、及び当社の同意するその他の要求事項を順守します。
  3. 環境方針、環境目的を定めて環境保全活動を推進します。これらは定期的に見直し、環境マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
  4. 以下の項目を環境管理重点テーマとして取り組みます。
    1. )汚染予防のための計画的な処理施設の整備、メンテナンス
    2. )事業活動における省資源・省エネルギー活動の推進
    3. )顧客・地域・社会への貢献活動
  5. 環境方針は全従業員に周知します。また、一般の方々にも開示します。

各種許可番号

産業廃棄物収集運搬業 山形県知事許可 第0618000282号
特別管理産業廃棄物収集運搬業 山形県知事許可 第0668000282号
産業廃棄物中間処理業 山形県知事許可 第0628000282号
計量証明事業 山形県知事認可 第59号
第一種フロン類回収業者 山形県知事登録 10015
第二種フロン類回収業者 山形県知事登録 30015
使用済自動車 解体業許可 山形県知事登録 20063800247
使用済自動車 破砕業許可 山形県知事登録 20064800247

有資格者一覧

大型1種免許 8名
大型特殊 12名
車両系 12名
移動式クレーン 10名
玉掛技能 8名
フォークリフト 5名
ガス溶接 7名
危険物取扱者(乙4) 1名
自動車リサイクル管理士 2名
一般主任計量士 2名

求人情報

お気軽にお問い合わせください。

鉄・非鉄金属・自動車解体 金属リサイクルについてのお問い合わせ お問い合わせ

「お電話」または「メール」で受付いたします。 まずはお気軽にご連絡くださいませ。

  • お電話でのお問合わせ(受付時間9:00~19:00)|0238-88-2391 お電話でのお問合わせ(受付時間9:00~19:00)|0238-88-2391
  • メールでのお問合わせ(24時間、365日対応)|info@eco-kitahara.co.jp